top of page


医療法人社団
松永クリニック
アミノインデックス がんリスクスクリーニングを受信される方へ
1、AICSとは?
アミノインデックスがんリスクスクリーニング(AISC)とは、血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人のアミノ酸濃度のバランスの違いを統計的に解析することで、現在がんであるリスク(可能性)を評価する検査です。
2、AICSの特徴は?
1、血液中のアミノ酸濃度測定による全く新しいタイプの検査です。
2、一度の採血で複数(男性5種、助成6種)のがんを同時に検査できます。
3、早期のがんにも対応した検査です。
4、採血による簡便な検査であり、健康診断で同時に受診できます。
3、AICSの対象になるがん腫は?
検査の対象になるがん腫は、胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん前立腺がん(男性のみ)、乳がん、子宮がん、
卵巣がん(女性のみ)です。
4、松永クリニックでは?
1、空腹時の採血
2、毎週月曜日と金曜日の午前十時までの来院をお願いしています
bottom of page